
スプラトゥーン2、確実に一番遊んでるゲームなのにブログの記事になる確率がめちゃくちゃ低い。
大体のゲームは10時間遊んだら1記事程度の割合で書いてるんだけどな……
最後に書いたのいつ…?
7月!?ひえー!⇒
【スプラトゥーン2】3日間(計6時間)戦ったラストフェスNikki 2019/07/25
ここまで遊んでて無感情・無感動・無発見なのは感受性の崩壊を感じますよ
先日、遂にスプラトゥーン2のプレイ時間が1000時間を超えた!どうしても1000時間ぴったりの部分を撮りたくて、ロビーで放置して水増しした部分もあるけどヤッター!
スプラトゥーン2~今までの歴史~
2017/07/21にスプラトゥーン2発売。
⇒【スプラトゥーン2】発売日前日のプレイ日記と答え合わせ。
2017/08/07 ヤグラ・ホコ・エリアのS+達成。
⇒【スプラトゥーン2】俺たちの勝利だ!
2017/12/13 ガチアサリ実装。
2017/12/20 ガチアサリS+達成。
2018/04/25 ウデマエX実装。
2018/05/21 ガチヤグラだけX達成。
⇒【スプラトゥーン2】ウデマエS+の更に上が来た話
2018/08/20 全ルールウデマエX達成
持ち武器はスシコラ→シャプマ→黒ザップ→プライムベッチューと変わって行った気がする。
思い返すとウデマエXが実装されるまでは目標達成したらすぐ遊ばなくなったんですよねー
ウデマエXに上げる為に起動しているうちにハマり始めて、X達成した後もフレンドとリグマでも沢山遊ぶようになった感じ……。
以下、最近発見した事とハマってるコト。

↑ガチポコの計測… 昔は2000くらいだったのにだいぶ成長した…
前まではホコが苦手だったんだが、最近は苦手意識だいぶ拭えて来たなー!
ホコをもって進めるのは今でも苦手だけど!
どうしても焦って進めよう進めようとしちゃうから……。
落ち着こうと思うと逆に進めた場所で進まなくなったりして……。
基本的に味方にホコ持ちは任せてるけど、敵が強すぎて俺じゃキルがとれねぇ!って思った時とか
みんな前線に居て自分以外ホコの傍にいなかった時だけ持ってます。
ホコと言えば……
最近リグマで教えてもらったことー!ショッツル鉱山のホコ、ベルトコンベアの上を渡って敵陣地へ行こうと思うとこの2択のルートになると思うんだけど


右のルートは右の画像の部分で29カウント進むのに対して、左のルートはベルトコンベアを登り切らずとも、壁にべったりくっつくだけで28まで進むんだって!
基本的にみんな右のルートを防衛しに来ると思うから、
敵の守りが熱い~!って時は左のルートでとりあえず28までリードさせちゃうのも不意を付ける……かもしれない。
これを狙って失敗しても責任は取りません……。
↑あとこういうルートもあるらしい


最近ハマってることー!!ヤグラに乗って敵陣地へジャンプして、プライムの射程を敵に押し付ける!
敵も
『ここに敵入ってくる!?』って不意を付けるからキルがし易くてヤグラの最後の押し込みに良さそう。

ホコ台からでも同じことが出来る!
俺があんまり押せ押せな性格じゃなくて、出来るだけみんなと行動したいタイプだから、
最近までこんな事してこなかったんだけど、
一度やってみて決まり始めると気持ちよくなっていく……これで押せ押せゴーゴーな性格に変わると良いんだが!
とにかく最近攻めるのを意識し始めて新たに楽しいという話だった。
そして今苦手というか勝率が50%なのはエリア。
やっぱり自分より長射程の敵が動かずにバシャバシャしてくると動きづらくてとても苦手……。
でもすぐ試合が終わるところは好きから避けたい程ではない!
ウソ!モンガラ&デボンの組み合わせのエリアだけは避けたい!
スポンサーサイト